特定のキャリアに縛られないSIMフリーであることだけでは、
もはや大きなアドバンテージにはなり得ない。
「デュアルSIM・デュアルスタンバイ」に対応するなど、
さらなる自由を追求したことがVAIO Phone Aの強み。
国内通信事情に最適化しつつ、
活用エリアを拡大する幅広い対応バンドなど、
徹底した作り込みなどで、あなたのフットワークをさらに加速させる。
VAIO Phone AはNTTドコモのLTEネットワークをはじめ、日本国内の主要な通信会社の周波数帯をほぼ網羅した、充実した通信機能を搭載しています*1。また、バンド5(850MHz)での通信にも対応し、幅広いエリアでの通信が可能です。
VAIO Phone Aの「緊急速報」対応状況について
全国瞬時警報システム(J-Alert):非対応
緊急時地震速報:対応(出荷時「オン」になっています。設定方法はこちらをご確認ください
VAIO Phone Aは用途や予算に応じて最適な通信会社・通信サービスを選べるSIMフリー仕様。格安SIMも含め、好きな通信サービスを選ぶことができます。VAIO Phone Aで使用可能なSIMに関してはこちらをご覧ください。
データだけではなく音声通話も希望される個人の方には、下記通信会社のSIMを紹介しております。
音声通話SIM:12,000円キャッシュバック
データSIM:3,600円キャッシュバック
» キャンペーン詳細はこちら
※法人でBIGLOBE回線をお申込み希望の方は、直接BIGLOBEへお問い合わせ下さい。その際、「VAIO Phone A」でのご利用の旨お伝えください。
法人対応についての連絡先:法人コンタクトセンター
TEL:0120-26-5644 ※平日9時~12時、13時~17時)
①ダブルでおトクキャンペーン
②アプリでかけ放題!キャリアフリー新登場キャンペーン
③モバイル紹介キャンペーン
» キャンペーン詳細はこちら
おすすめのSIMはこちら
VAIO Phone Aは、複数SIMを同時に利用できる「デュアルSIM・デュアルスタンバイ」に対応。microSIMカードを1枚、nanoSIMカード*1を1枚ずつ挿入することができます。両方のSIMの電話番号で待受しつつ、音声通話(発信)は片方のSIMで、データ通信はもう片方のSIMでといった使い分けが可能です。仕事とプライベートで電話番号を分けつつ、スマートフォンを1台にまとめたり、音声通話とデータ通信をそれぞれ別キャリアで契約したり……。アイデア次第でさまざまな活用ができます。
*1 nanoSIMカードとmicroSDメモリーカードは同時使用不可。
VAIO Phone Aは、NTTドコモの「VoLTE」に対応*1。よりクリアな音質で音声通話が可能になります。また、NTTドコモのキャリアアグリゲーションもサポート。最大約225Mbpsの快速でインターネットに接続可能です。
*1 NTTドコモおよび、NTTドコモのネットワークを利用しているMVNOとの音声通話時にのみ有効。
キャリアアグリゲーションのしくみ
*1 利用する周波数帯は一例です。
※au(KDDI)のSIM、NTTドコモのFOMAカードはVAIO Phone Bizでは動作しません。
VAIO Phone Aはもちろん「テザリング」対応。複数台のPCやタブレットなどを出先でもインターネットに繋げるようにしてくれます。
VAIO Phone Aは、今、世界中で最も利用されている
モバイルデバイス向けOS「Android™」を搭載。
Microsoft Officeに代表される本格的なビジネスアプリから、
コミュニケーション、エンタテインメント、ゲームまで、
多彩なアプリで思うままに機能をカスタマイズできる。
仕事に、遊びに、あるいはその両方に。
VAIO Phone Aなら、ユーザーそれぞれの要望に応えられる。
VAIO Phone Aは現在、スマートフォン市場で世界最大のシェアを誇る「Android™」を搭載。同プラットフォームが誇るさまざまな機能やアプリ、サービスをあますことなく活用できます。
Android™にGoogleアカウントを紐付けることで、「Gmail」や「Googleカレンダー」などの人気Googleサービスを利用可能に。ふだん使っているGmailアカウントに送られてきたメールをVAIO Phone Aで確認・返信したり、Googleカレンダーで予定を確認したり、カメラで撮った写真をGoogleフォトにアップロードして友人と共有したりできます。
Android™の誇る豊富なアプリをインストールすることで、VAIO Phone Aはさらに高機能に、使いやすくパワーアップします。現在、公式アプリマーケットGoogle Playストアに登録されているAndroid™アプリの数は200万種以上。「Microsoft Office」のようなビジネスアプリや、「LINE」「Facebook」「Instagram」といったコミュニケーションツールなど、幅広い選択肢から必要なものを選んでインストールしていただけます。もちろんゲームも快適にプレイ可能。高い基本スペックに加え、ジャイロセンサー、加速度センサーも内蔵しているため、話題のあのゲームも思う存分楽しめます。
本体デザイン、品質管理、そしてもちろん基本性能の高さ。
最も長く身につけているモバイルツールなればこそ、
VAIOは決して妥協をしない。
VAIO Phone Aが"VAIO"である以上、それは譲れないこと。
狙ったのは「必要最低限」のラインではなく、
「快」を感じられるラインなのだ。
触れれば伝わる、使えば分かる。
VAIOの精神を、今、スマートフォンでも。
VAIOならではの妥協なきデザインをスマートフォンにも導入。アルミニウムと強化ガラスで包まれたボディは見た目の美しさと優れた堅牢性を両立させています。強靭なボディはアルミニウムの削り出しで製造。仕上げにブラスト加工を施し触感も高めました。
レーザーエッチングで立体的に表現されたVAIOロゴ
アルミニウムボディの製造工程
キビキビとした動作を実現してくれる高性能オクタコア(8コア)プロセッサー「Qualcomm Snapdragon 617」に加え、快適で安定したマルチタスクを実現する3GBメモリーなど、充実したハイスペックを達成。フルHD(1080×1920ドット)の大きく情報量の多いディスプレイのおかげでさまざまなアプリやサービスを快適に活用できます。
毎日持ち歩き、頻繁に取りだして操作するスマートフォンは、落下破損などのリスクと常に隣り合わせ。そこでVAIOでは、ユーザーに安心して使っていただくため、想定しうる危険を先取りした品質試験を多数実施。厳しい基準をクリアした結果が、VAIO Phone Aに集約されています。
※品質試験動画はVAIO Phone Bizにて実施していますが、VAIO Phone Aも同等の安全性と堅牢性を備えています。
PCのVAIOと同じく、VAIO Phone Aでも「安曇野FINISH」による高品質を確保。専任の技術者の手で1台ずつ仕上げを行ない、全数チェックを実施した上で、お客様にお届けします。人が使うものだから、最終工程まで、厳しく人の目で。「いいものをつくって届けたい」という人の想いが、安曇野FINISHを支えています。
初公開。これがVAIO Phone Bizの「安曇野FINISH」工程
※紹介している「安曇野FINISH」工程はVAIO Phone Bizのものですが、VAIO Phone Aでも同等の品質管理を行っています。
VAIOストアにて、VAIO Phone A用のアクセサリーを販売しています。